天文・星好きのための blog

宇宙や星空の情報について紹介するブログ。

ふたご座流星群2021年について

三大流星群の一つのふたご座流星群。 12月14日に極大を迎えます。 今年の条件と流星観測のポイントについて、簡潔に、紹介します。 【2021年度の条件】 ・半月より少し大きい月が深夜まで夜空にあるので、夜明け前に見るのがベスト! →暗い夜空では1時間に40…

星空の画家のゴッホ展が東京都美術館であります

後期印象派の巨匠ゴッホはひまわり以外にも、実は、星空の絵を描くことで、有名です。 ゴッホの絵の最大の収集家、ヘレーネが設立したクレラー=ミュラー美術館からファン・ゴッホの絵画28点と素描・版画20点を東京都美術館で展示されます。 期間は、9月18日…

プラネタリウムの星空を撮影できる施設があります!

石川県にある星の観察館「満天星」でプラネタリウムの星空を撮影できるそうです! 「プラネタリウムの星空を撮影しよう!!」の10月スケジュールを更新しました。星空の撮影に挑戦してみましょう!!例)生まれた日、南半球、天の川などカメラは当館のものを使い…

【宇宙好きの方は必見】星座柄の万年筆

英国王室御用達の筆記具ブランドが販売している、星座柄の万年筆です。 parker IM midnight astral special edition :-( pic.twitter.com/OqXnc0TmhY— ˗ˏˋ clauts ˎˊ˗ (@clautsick) 2021年3月16日 PARKERは、宇宙好きなメーカーで、アポロの月面着陸を記念す…

【星空】ペガスス座を使った星座・星の探し方

ペガスス座にある四辺形は、星を探すのにとても便利です。たくさんの星座や星が見つかるので、紹介したいと思います! 矢印や星を線で結んだ方角に進むと見つかります! 赤:アンドロメダ座橙:夏の大三角黄:やぎ座黄緑:いるか座紫:みなみのうお座水色:デネブ…

天文サークルでプラネタリウムの展示をやっているところ〜関西編〜

大学天文サークルで文化祭でプラネタリウムの展示をやっているところを紹介します。 今回は関西編です。パンデミックの影響で、プラネタリウムの展示をしないサークルもあるので注意! ※プラネタリウムの星空を公開していないサークルが多いので、ない場合は…

オーロラをテーマにした講演会がオンラインで開催されるみたいです。

京都大学で「歴史書に残るオーロラの記録と過去の太陽活動」についてのオンライン講演会が10/8(金)に行われます! お申し込みは、こちらから 参加費は1000円 録画をする予定なので、アーカイブで配信も後から観れるようです! チケットはPeatixで購入して下…

国立天文台の特別公開イベントについて

2021年10月23日に、「三鷹・星と宇宙の日」が全面オンラインで開催されるようです! 『三鷹・星と宇宙の日2021』は10 月23日(土)、オンラインで開催します。3本のメイン講演に加え、さまざまな研究グループがライブ配信、コンテンツの公開などを企画してい…

天文サークルの他大学交流会について

パンデミックで、大学の天文サークルの活動は縮小しているようですが、他大学の天文サークルの交流会は今でも行われているのでしょうか。 今回は天文冬の陣について書かせて頂きます。 ここから先の記事は、個人的な話も含まれるので、不快に思った方はブラ…

キトラ古墳壁画の公開について

奈良県明日香村の国特別史跡・キトラ古墳の第21回の公開は10月16日(土)〜11月14日(日)まで。 既に最初の応募は締め切っているみたいですが、定員に達していない時間帯は2次応募が9月29日10時から受付を開始するみたいです。 当日受付もできるみたいです。 興…

はやぶさ2のカプセルが西日本で初公開

リュウグウのお宝を持ち帰ったはや2くんの玉手箱が、西日本で公開されます。52億キロの旅を振り返っていただければ。#はやぶさ2はやぶさ2帰還カプセル、尼崎で展示 10月8~12日、西日本初 | 毎日新聞 https://t.co/6r5titD0Pg— はやぶさ毎日 (@mai_hayab…

星空や天文好きのための検定があります。

星空が好きで、宇宙や天文学に興味がある方を対象とした検定試験があります! その検定の名前は、星空宇宙天文検定です。通称は、「星検」と言われ、天文宇宙ファンからは親しまれています。 どういった内容が試験に出されるのかというと、 ・星空観察と観測…

星好きな人のための資格〜星空案内人について〜

宇宙や星が好きな人向けの民間資格があるのはご存知でしょうか? その資格の名前は「星空案内人」と言います。 就活の際に、履歴書に書いても問題ない資格です。 資格の講座を受けると、宇宙の知識が広まるとともに、望遠鏡で星を見せる天文ボランティアなど…

宇宙の研究者や宇宙のお仕事を目指したい方へ

将来、宇宙の研究者や宇宙のお仕事を職にしたいと思っている人に向けて、宿泊で体験学習ができるプログラムがあるのは、ご存知でしょうか? 高校生を対象としたものです。 今回は2点紹介したいと思います。 ---- 1点目は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の相模…

宇宙や天文を大学で学びたい高校生へ

大学で、宇宙や天文を学びたいけど、どの大学のどの学部で学べるかわからないことありませんか? 学校の先生に相談しても、分からないことが多いと思います。 そんなあなたに紹介したいのは、「宇宙を学べる大学」です。 宇宙や天文学について、講義やゼミな…

おすすめのプラネタリウム施設5選in関西

関西にあるプラネタリウムで、友達同士やカップルでも、お一人様でも行きやすい施設を5つ紹介します。 1.明石市立天文科学館 UPP23/3 ☆ 223338月1日、プラネタリウム投影機カールツァイスイエナUPP23/3の稼働日数は 22333日となりました。 pic.twi…

天文部ってどんなところ?

天文部を題材にしたアニメや漫画に憧れて、天文サークルに入部しようかと思ったあなたへ。 高校と大学で活動内容は全然違います!! 実際の天文部では、どういうことをしているか説明したいと思います。 1.昼間の活動はほどんどない 太陽の黒点を観察する機…