天文・星好きのための blog

宇宙や星空の情報について紹介するブログ。

おすすめのプラネタリウム施設5選in関西

 

f:id:starrynightchannel:20210923090650j:image

関西にあるプラネタリウムで、友達同士やカップルでも、お一人様でも行きやすい施設を5つ紹介します。

 

 

1.明石市立天文科学館

【アクセス】

JR明石駅から徒歩15分〜20分

山陽電鉄人丸駅から徒歩3分

※駐車場あり

【おすすめのポイント】

・本物に近い天の川が堪能できる!

 

・毎月の投影内容が変わるので面白い

 

→12月〜2月にはオーロラをテーマにした投影があって癒されます。

 

・日本最古のプラネタリウム

明石は、プラネタリウム界の聖地と言われており、たくさんのイベントなどが毎年企画されます。

 

→なかなか見ることができない宇宙や天文に関した展示、映像も見られます。

勤労感謝の日には、普段お疲れの皆様に向けて、寝かせるためのプラネタリウム「熟睡プラ寝たリアム」があります。不眠症の方は是非!

 

2.大阪市立科学館

※2021年2月1日まで長期休館

【アクセス】

大阪メトロ四ツ橋線・肥後橋駅から徒歩6分

JR福島駅から徒歩13分

阪急梅田駅から徒歩20分

 

【おすすめのポイント】

・理想的な環境で、肉眼で見える星空を再現!

→星が明るいので、暗闇が怖い人でも大丈夫!

 

・関西人の独特な面白さを感じるトークをする解説員さんがいて楽しめます!

 

・休日の上映回数は1日8回(関西最多)

 

3.バンドー神戸青少年科学館

【アクセス】

神戸新交通ポートライナー(北埠頭方面)

南公園駅下車、徒歩3分

※電車に乗車の際は、行き先に注意!

 

【おすすめのポイント】

・美しい星空と立体音響で、高画質な映像を楽しめる!

→映画館や遊園地の乗り物で3Dを体感する感じ

 

・アロマやヒーリング向けの内容で夜間の投影もあるので、仕事帰りでも行きやすい!

 

・有名なアーティストとの音楽でのコラボ投影もあり、癒される!

 

4.伊丹市立こども文化科学館

【アクセス】

JR伊丹駅から徒歩18分

阪急バス「神津駅」下車すぐ

伊丹市営バス「神津駅」下車すぐ

※乗り間違いやすいので注意!

 

【おすすめポイント】

・天の川がすごく綺麗!

→プロの写真家が絶景を撮った感じ!

 

プラネタリウムのホールでコンサートなどたくさんのイベントがある。

 

・有名な写真家などの展示もあり、癒される!

 

 

 

 最後は、飲食店の施設です。

 

 

5.星カフェSPICA

※現在休業中 2021年9月30日まで(投稿時点)

 

美しい星空を楽しみながら、お酒も飲めるバー

 

【アクセス】

大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅から徒歩10分

大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町から徒歩3分

※駅構内から出た後、迷いやすいのでマップを活用下さい!

 

【おすすめポイント】

・料理やドリンクなどの種類が豊富!

→料理やドリンクもとても美味しいです。

 

・カクテルやメニューの料理が可愛くて綺麗で、インスタ映えする!

SNSへ投稿したい方は店員さんに確認を取って下さい。

 

・カウンター席があるので、一人でも行きやすい

 

・室内で星空の解説!

→ラジオのパーソナリティさんのようにお話ししてくれるので、楽しめます!

 

・晴れていれば、店の屋上スペースで天体観測!

→望遠鏡で星を見せてくれます!

 

《注意喚起》

お店に予約する際は、余裕を持ってして下さい!予定が入っていかなくなった場合は、キャンセルの連絡を必ずして下さい。

※無断キャンセルは軽犯罪に値します。

 

 

《まとめ》

交通の便がよく、行きやすい施設を選びました!!

今回の厳選で、人口が多い京都府の施設がなかった理由は、車がないと行けないところが多かったので、紹介出来ませんでした。申し訳ないです。

 

科学館では、こども向けの投影もありますので、行く時間帯はお気をつけて下さい!

投影内容を知りたい場合は、下記に施設のHPの URLからお調べ下さい!

 

【科学館のホームページ】

明石市立天文科学館

https://www.am12.jp/planetarium/tody_pla/tody_pla.html

大阪市立科学館

https://www.sci-museum.jp/planetarium/schedule/

バンドー神戸青少年科学館

https://www.kobe-kagakukan.jp/planetarium/search

伊丹市立こども文化科学館

http://business4.plala.or.jp/kodomo/

 

【最後に】

YouTubeなどで天文や宇宙に関する情報を配信しています。今回の投稿内容も音声で説明が聞けるので、もし気になった方はリンクから飛んで下さい!

 

写真提供:Pixabay