天文・星好きのための blog

宇宙や星空の情報について紹介するブログ。

天文サークルでプラネタリウムの展示をやっているところ〜関西編〜

f:id:starrynightchannel:20210926213650j:image

大学天文サークルで文化祭でプラネタリウムの展示をやっているところを紹介します。

 

今回は関西編です。パンデミックの影響で、プラネタリウムの展示をしないサークルもあるので注意!

 

プラネタリウムの星空を公開していないサークルが多いので、ない場合は、投影機やドームの写真の写真などを表示しています。

 

1.京都大学吉田キャンパス

6等星まではっきり見えて明るいです。

一等星は色がついていて綺麗です。

流星投影機や朝夕焼け投影機、銀河鉄道用など補助投影機がたくさんあって豪華です。

 

2.大阪大学豊中キャンパス

ドーム、投影機、上映シナリオは全て自作です。

部員全員で協力してプラネタリウムの展示をしているので、完成度も高いです。

星空の写真は非公開で紹介できませんが、実際に行ってみると、満天の星空を体験できるので、癒されますよ!

※屋外の投影なので悪天候の日は投影中止になるので気をつけて下さい

 

3.神戸大学六甲台キャンパス

※投影機と星空の写真は非公開

プラネタリウムは、全て自作で、解説内容も全て部員が製作します。

朝夕焼けの投影は関西で一番綺麗と言われています。

投影のシナリオは、かなり力を入れていて、まるでラノベを読むような恋愛物語や、昔の星空を旅をすると言った特殊な内容も多く、星が好きでマニアな人でも楽しめるようになっています!

 

4.兵庫県立大学

南半球までの満天の星空が鑑賞できます!

文化祭では、部員の家族や地域の人の遊びに来る感じで、ゆっくり楽しめます。

天文台の解説員さんのようにその日に見える星空などを紹介してくれます! 

 

5.大阪市立大学

投影、ドーム全て自作のプラネタリウムです!

シナリオも部員さんが全て考えて製作いるみたいです。

こちらも、文化祭では、部員の家族や地域の人が遊びにきている印象でゆっくりと楽しめると思います!

 

 

6.大阪教育大学

パンデミック以前では、プラネタリウムの解説を地域の方向けてやっていることが多く、対外向けに投影の経験回数は関西一!

将来、プラネタリウムの職員や天文関連の職に就きたい部員さんの中に、時々いらっしゃって、星への情熱を感じる部活だと思います。

 

7.奈良女子大学

現在、関西にある女子大学の中では唯一プラネタリウムがある部活です!

1度の投影で2名の解説を楽しめるようになっています! 

ドームの大きさの関係で、一度の対応人数が決まっているらしく、必ず観たい人は、早めに整理券を貰いに行くことをお勧めします!

 

次から私立大学の天文サークルの紹介です!

 

8.近畿大学

プラネタリウムは全て自作です!

解説は、部員によって全然違うので、面白いです。

パンデミック以前は、文化祭に向けて関西の中でも一番練習するみたいだと聞いたので、プラネタリウムに対して、愛を感じる内容になっています。

 

9.甲南大学

部員による自作のプラネタリウムです!

※ドームの写真は部員の顔が映っていたため、投影番組の写真になってしまい申し訳ありません

 

文化祭と西宮ガーデンズは対外向けで一般向けの人でも楽しめる内容になっています。

投影回数は他の大学に比べて多めだと思います。

 

※ドームの設営の様子は下記のリンクから

 

 

 

 

【最後に】

いかがでしょうでしょうか。

今回はプラネタリウム好き向けの内容でした。

好評でしたら、別の特集もやってみたいと思います。

 

筆者のSNSは下記に載せてあります。

こんな記事を書いて欲しいとか、何か気になることがありましたら、ご連絡お待ちしております。