天文・星好きのための blog

宇宙や星空の情報について紹介するブログ。

宇宙の研究者や宇宙のお仕事を目指したい方へ

f:id:starrynightchannel:20210923134650j:image

将来、宇宙の研究者や宇宙のお仕事を職にしたいと思っている人に向けて、宿泊で体験学習ができるプログラムがあるのは、ご存知でしょうか? 

 

高校生を対象としたものです。

今回は2点紹介したいと思います。

 

----

1点目は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスで開催されている「きみっしょん」です。

 

君が作る宇宙ミッション(通称:きみっしょん)は、数人のチームを組んで、自分たちの宇宙ミッション(宇宙探索計画・任務)を作成します。決められたカリキュラムはありませんが、最前線で研究している研究者や大学院生と協力してもらえます。どんなミッションを考えて作成するのかは、自由です。最終日に、研究者の前でミッションについての発表を行います。

 

【参加申込について】

申し込みは、高校生なら誰でも出来ますが、課題の作文と、参加希望した動機など、しっかりと書かなければいけないので、作文が苦手な方はかなり難しいかも知れません。

 

【日程について】

例年、4月〜6月にかけて募集があり、8月頃に4泊5日の合宿があります。

※今年は緊急事態宣言下でしたが、オンラインで行われました。

 

【ポイント】

自ら考えて、決定し、作業する研究活動の一貫を学ぶことができます。将来、どのような研究を行いたいのか、進路についてなど合宿を通して見ため直す機会にもなりますし、また同世代の仲間達との意見交換も出来るのは、かなりのメリットです。

 

【その他】

今年の記録などは、きみっしょんのHPに載っているので、どのような雰囲気で行われたか、見ることができます。

 

----

 

2点目は、「もし天」です。

 

もし天とは、東北大学宮城教育大学仙台市天文台が共同で開催する、「高校生を対象とした天文学者体験講座」です。

 

【内容】

グループに分かれて、議論をしながら自分達で研究テーマを選んで、データを収集と解析を行い結論を出すという、研究過程を体験します。

研究は、主に「ひとみ望遠鏡」を使った観測を中心としたものです。

研究成果は、一般市民に公開され、全国の視聴者に向けて発表することになっています。

 

研究者に必要な、天文学や数学などの知識がなくても、スタッフにサポートしてもらえます。宇宙に興味がある高校生ならどなたでも参加できます。

 

【ポイント】

天文学や宇宙について同世代の人と意見交換をしたり、大学でするような研究をプレ体験できます。

 

【応募申込】

2021年度は10月24日(金)です。

こちらも申込する際に、課題があり、内容が選考材料になっています。

----

 

 

【最後に】

今回紹介した体験プログラム以外にも、中学生や高校生向けの企画があります。

下記にリンクを貼っておきますので、興味がある方はぜひ参加してみて下さい!

 

 

【リンク】

日本天文学会ジュニアセッション

https://www.asj.or.jp/jsession/

銀河学校

http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/OUTREACH/GS/index.html

 

 

 

----

【参考サイト・文献】

https://kininarukotomatome.com/uchumissson/

https://www.isas.jaxa.jp/kimission/history/19th_kimission_report.pdf

 

【写真提供】

https://pixabay.com/ja/